3DCG
NormalCopyTool
公開中のmaxscriptが増えてきたので、一部非公開にしました。
そんでもって、久しぶりにmaxscriptを追加。
今後、詳しい解説とかはこっちの方でやっていきます。
NVIDIA Texture Tools 2 を使ってみる
ビデオカードを交換したので、”NVIDIA Texture Tools 2″を使ってみた。
CUDAがどこまで活かされているのかは分からないけど、”DDS Utilities”に
比べると、変換が速くていい感じ。それに出来上がりの画像の質も良くなってる
ような気がするけど、これは気のせいかな?
ただ、bmpファイルが変換出来ないのがなんとも。。。
ツイストなボーンを作ってみる
Bipedにはいつの頃からか、ツイストボーンの機能が追加され、
手首の捻れの問題の緩和に貢献している訳ですが、
普通のボーンでリグを組むとなるとこの機能の恩恵を受ける事が
出来ません。
というわけで、
(Continue reading…)
アングルデフォーマに頼らない
最近のメジャーどころの3Dソフトだと、骨のアングルに応じてメッシュを変形
させる機能がついてて当たり前って感じだが、これがいつもいつでも
使える訳ではないのが世の常。
そこで、骨を追加してデフォーム機能を補ってみる。
親から順に名前付け
親から順に名前を付けるmaxscript
って、標準の “オブジェクトの名前を変更” で出来たっけ?